このブログのトップへ
RSS

0. 基本的な流れ


  1. WEBサイトやブログ(Bloggerがおすすめ。)を作ります。(1時間半くらい) ついでに、ブログ編集用のソフト「 Windows Live Writer 」をインストールします。
  2. アクセス解析をつけます。(15分くらい)
  3. アドセンス、楽天アフィリエイトのアカウントを作ります。(20分くらい)
  4. 広告(主に色とか)を考えて作り、貼ります。(1時間くらい~好み)
  5. アクセス解析のページと成果のページを、ホームページにします。(15分くらい)

心がけ


  1. 気長に、「続ける」こと。
    事の性質上、自分にだけ都合良くはいかない。
    でも、いろいろやってると自分の意図しないところで思いがけずうまくいったりすることがあるので、気負わず気長にやってればいいことあると思うよ。
  2. ちょっとのことを嬉しがること。
    「O円」と「1円」じゃあ全然違うってことを、心にとめておこう。0はいくら掛けても0だけど、1はそうではない。
    「1円」分の成果があったってことは、その分「誰かの役に立てたんだ」って考えよう。

1. WEBサイトやブログを作る。/ ブログ編集ソフトをダウンロードしよう。


アフィリエイトを始めるには、広告を載せるwebサイトやブログを作り、審査を受ける必要がある。
自分のwebサイトやブログがもうあって、そこに広告を載せるのなら、審査のときにそこを申請すればいいけど、そうでないなら新しく作らないといけない。
(ただ、webサイトやブログがもうあるなら、そこで申請しておき、アカウントをもらえたら新しいwebサイトやブログにも広告を貼る、ということもできる。)
審査って言っても、ふつうの日記で記事が4,5件ある程度で、たぶん通ると思う。
作るにあたって、どこのサービスを使うかだけど、気に行ったとこ(作業が苦にならないとこ)があるならどこでもいいよ。
特にこだわりがないなら、Bloggerがいいんじゃないかと思う。
理由↓
  1. 編集しやすい。ブログを見てる画面から、すぐ編集できるんだよね、Blogger。image ←ログインしてれば、こんなマークが見てる記事の下のほうに表示されるので、これをクリックすれば編集画面に行ける。いちいち設定画面に行かなくていいってのは、楽で大事だと思う。
  2. ブロブパーツのレイアウトを変更をしやすいし、html・CSSの直接編集もできる。
  3. Googleのサービスなので、Adsenseとの親和性が高いというか、Adsense用の設定が用意されてる。
  4. いつでも動作が軽い。
  5. 一つのアカウントでブログをたくさん作れる。制限があるブログもあるからね。
  6. AdSense の機能が最初から組み込まれてるので、超簡単に追加できる。

Bloggerは、標準のテンプレートはしょっぱいのばかりだけど、とりあえず作ってから、テンプレートを Blogger Templates みたいなサイトで見つけてさしかえれば、けっこういいと思う。
ま、それは記事をいくつか投稿してみてから考えるのがいいんじゃないかな。
ただ、レイアウト変更やガジェットの追加は、テンプレートを差し替えると消えてしまうので、差し替えるならなるべくその前に。

ブログの内容はどうするか。


あまり考えると書けなくなるので、軽く考えて・・・
  • 自分が好きなこと
  • 自分が得意なこと
  • 自分の経験
から拾って、作るのがいいと思う。自分が楽しかったこと、工夫したことを教えてあげるのなら、苦にならないんじゃないかな。
それと、一つのブログにつき、一つのテーマに絞って書く。いろんな話題が混ざるとつまらなくなるから。
それぞれの記事については、たとえば、『○○○を▲▲するための■つの方法』みたいなテーマを設定すれば、思いつきやすいと思う。

ブログ編集ソフトをダウンロードしよう。


Bloggerは、備え付けの編集画面でもけっこう編集できるけど(特に表や画像)、それでも「投稿」→「確認」→「修正・再投稿」の作業は、いちいち画面が切り替わってしまうので、けっこう面倒だと思う。
これはどのブログでもおおむねそうかもしれない。そうでないのは、 はてなダイアリーくらいだろうか。
ともかく、ブラウザで一連の投稿作業をするのはわりと面倒なので、ブログ投稿用のソフトを使うのがいいと思う。
一番よさげなのが、マイクロソフト製「Windows Live Writer」。
影の薄いソフトで、あまり関心を持ってもらえてない(プラグインを作ってくれる人が全然いない・・・)フシがあるけど、かなり便利なはず。 (本当は、ホームページビルダーのブログ投稿機能がBloggerにも対応してくれればいいんだけど。)
では余談はこのくらいにして、このソフトをダウンロードしてインストールしてみよう。

  1. Writer - Windows Live からダウンロード。
    20091121_084514
  2. デスクトップとかにインストーラができる。
    20091121_084604 こんなの。
    こっから先は、ブログを作った後でやったほうがいいかも。すぐやって悪いってわけではないけど。
  3. インストーラをダブルクリック。
  4. Windows Live 関係のいろいろをインストールするか聞かれるので、「Writer」にチェックを入れ、あとなんか入れたいのがあれば、適当によろしく。
    20091121_084711
  5. Windows Live ID はお持ちですかとか言われるけど気にしない。
    20091121_085207
  6. Bloggerの場合は、「他のブログサービス」にチェックする
    20091121_223201
  7. このあとブログURLとか設定する画面がでる。
    20091123_232652
    「ブログのwebアドレス」てとこにブログのURLを入れて、「ユーザー名」「パスワード」にBloggerの(つまり、Googleの)アカウント名、とパスワードを入れる。

    今はまだ肝心のブログが無いので、キャンセルとか×ボタンで閉じちゃってオッケー。
  8. ブログ作ったら、またWriterを起動して、「ブログ アカウントの追加」から設定してね。
    20091123_232653png

    なお、複数ブログを作っても、この「ブログ アカウントの追加」で追加登録すると、切り替えて投稿できるから、便利だよ。

2. アクセス解析をつける。


ブログができたら、アクセス解析をつけよう。
世の中の人が知りたいのはどんなことなのか、アクセス解析があればこそわかる!
あと、検索して見に来てくれる人がいればこそ、やる気も出ようというもの。今まで一日5人のアクセスだったのが、10人になってたら嬉しい。
だから、アクセス解析は最初からつけといて、ちまちまとアクセスを確認したほうがいいよ。

アクセス解析のサービスはいろいろあるけど、 AccessAnalyzer.com がいいんじゃないかと思う。機能的に。
過去1週間とか1か月とかの期間ごとで、検索キーワードを見られることが大事。
Yahoo!アクセス解析 はもっといいらしいけど、今は募集停止してるから。

AccessAnalyzer.com の登録と使い方


  1. AccessAnalyzer.com にアクセスすると、なんだかよくわからない画面になる。このサービスは画面がわかりづらいのが特徴。とりあえず上に並んでるリンクの「ログイン」をクリック。
    20091122_005302 
    そうすると新規登録のメニューがあるので、適宜入力して登録してね。
  2. 登録できたら、今度はブログ(サイト)ごとに解析できるように設定する。わかりづらいが、また「ログイン」をクリックする。
    20091121_233419
    はい、そしたらトップページのURLなどを登録。
  3. 登録できたら、その上の「管理サイト一覧」にサイトが表示される。そしたら解析タグを発行するよ。これまたわかりにくいが、ここ。
     20091121_233634
  4. こんな画面。このタグをコピーして解析したいページに貼りつけることになる。
    20091121_234353

解析タグのBloggerへの貼り付け方


Bloggerへの貼りつけは簡単。
  1. 管理画面の、レイアウト画面の、「ページ要素」のとこで、ブログにいろいろな「ガジェット」、いわゆるブログパーツを追加できるようになってる。
    20091121_234147 ちなみにこの「ガジェット」は、この画面でドラッグ&ドロップで配置を変えられる。
  2. 「ガジェットを追加」をクリックするとポップアップウィンドウが開いて、追加するのを選べる。そこで、↓のやつを選んで「+」をクリック。
    20091121_234302
  3. すると入力画面が開くので、さっきの解析タグをまるっと貼りつけ、「保存」ボタンをクリック。タイトルとかは別に入れなくていいよ。 すると入力画面が閉じる。
  4. そして右上の「保存」ボタンで、この設定全体を保存。
    20091122_011812
    これでBloggerにアクセス解析をつけられた!

3. Googleアドセンス、楽天アフィリエイトのアカウントを作る。


  • Google アドセンスは → Google AdSense へようこそ で登録。
    ※ Google アカウントをもう持ってるなら、それが使える。
  • 楽天アフィリエイトは → 楽天アフィリエイト ログイン で登録。
    ※ 楽天のアカウントをもう持ってるなら、やっぱりそれが使える。

手続き的にはとくに難しいとこはないと思うんだけど、もしわかんなかったら聞いてね。
審査の返事が来るのは数日後。 本当に内容を見てるかどうかは・・・?

まずは、審査のお返事を待とう。

4. アドセンスと楽天アフィリエイトの広告を考えて作ります。


審査をとおったら、いよいよ広告を作るよ。

(1) アドセンスの場合


といっても、BloggerでGoogle AdSenseを使うときは、Blogger自体にもう組み込まれてるのでなんということはないの。
下にあるやり方と別の方法もあるけど、まずは簡単に試せることから。

  1. Bloggerのダッシュボードに「収益化」ていうのがあるので、それをクリックすれば
    20091125_233415
  2. こんな画面に。
    20091125_233503
  3. 次に進んで、レイアウト画面を見ると、AdSenseのガジェットが、もう追加されてるわけです。
    20091125_233819 
  4. 「編集」で、広告のスタイルや色を変えられる。ここにある「ヒント」はぜひ読んでね。
    サイトに最適な色の組み合わせ(効果的なカラー パレットの選択方法 - AdSense ヘルプ
    20091125_233844
  5. できたら「保存」してレイアウトも「保存」しれば終わり。しばらくすると、ブログに広告が出るようになるよ。(何十分かかかる。すぐには出ない。)
  6. なお、アドセンスは、アドセンスの管理画面で広告ごとに「チャネル」ていうの設定して、その表示回数やクリック率を見られるけど、上のやり方で広告を作った場合、自動でブログのURLがチャネルとして設定されるので楽。

 

 

(2) 楽天アフィリエイトの場合

 

ではつぎに楽天アフィリエイトの場合。楽天アフィリエイトは、アドセンスと違って自分で広告するものを選びます。

楽天アフィリエイトは、いろんな広告の作り方があるんだけど、まずは一番シンプルな・・・ 「商品リンク」の作り方。

  1. ふだん買い物するのと同じ感じで、商品を検索。
    20091129_104633
  2. 検索結果がでます。買い物のときと同じように、絞り込み検索もできる。
    そして右のほう、ここに「商品リンク」ていう列がある。 これをクリック。
    20091129_104904
  3. すると、それぞれの商品を紹介するタグが表示されるので、これをコピーしてブログに貼りつければいいのさ。ちなみに、「画像」の場合、タグには写真しか無いので、商品の説明は自分で別につけてね。
     20091129_105146
  4. タグの貼りつけ方
    ① 記事に貼りつける場合 ・・・Live Writer の左下で「ソース」に切り替えて貼りつける
    20091129_113948
    投稿後に、Bloggerの記事投稿画面で「htmlの編集」に切り替えて貼りつける。
    20091129_113947
    ② ブログ自体のサイドバーなどに貼りつける場合・・・「レイアウト」の「ページ要素」で、アクセス解析のときと同じように、ガジェットを追加→HTML/JavaScript
    20091121_234147 20091121_234302
    このガジェットにタグを貼りつけて、保存保存。
    以上が、基本的な商品リンクの作り方。
  5. さて、楽天アフィリエイトは、単発の商品リンクのほかいろいろあって、アドセンスに似たのに「楽天ダイナミックアド」ていうのがあるけど、これは使ったみたところ、てんでダメだった。 
    でも、自分で検索条件を指定して表示させられる、 どやどサーチ! ていうサービスがあった!
    いつも決まった商品しか表示されないのはさびしい、と思ったら、使ってみて。


5. アクセス解析のページと成果のページをホームページに。


 

アクセス解析のページは、

  1. アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] の、「解析画面」から入って
    20091129_190412 
  2. 左下のほうにある「検索語句」をクリックしてでてくるページがおもしろい。
    これは、ヤフーやグーグルで検索してページにたどりついた人たちの、その検索語句を集計してるページ。
    表示する集計期間は・・・1週間くらいがいいかな?
    20091129_190545

アドセンスの成果のページは、ここ。

20091129_113948

 

この二つを、ブラウザのスタートアップグループに入れとくと、毎日なんとなく様子を目にすることになって、ちょっとやる気がでるかも。

Copyright 2009 妻のための、アドセンス、楽天アフィリエイトの、簡単なやり方. All rights reserved.
Free WPThemes presented by Leather luggage, Las Vegas Travel coded by EZwpthemes.
Bloggerized by Miss Dothy